忍者ブログ

hatenablog.ria10

ドライアイを解消するオススメの方法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ドライアイを解消するオススメの方法

昔から近視で、高校生頃からコンタクトレンズを着用していますが、3年ぐらい前に目の充血がたびたび出るようになり、最終的には常に充血している状態におちいり、眼科に行きました。

眼科での診断は、ドライアイとコンタクトレンズの使用によって角膜に傷がついているといわれました。放っておくと失明するぐらいの状態でした。原因は、先に書いたドライアイと疲れてコンタクト着用のまま寝てしまったりして、コンタクトレンズを清潔な状態で使用できていなかったことでした。

改善策としては、角膜が修復するまで指定の目薬を使用し、コンタクトの着用を控えることですが、この状態になる前にしっかりと予防することが大切だと思います。

コンタクトレンズを使用している方は多いと思いますが、中々しっかりと目のケアをしている方は少ないと思います。そこで、私が現在行っているケアを記載したいと思います。

特別なことではないのですが、コンタクトレンズ着用時はコンタクトレンズ専用の目薬を2時間に1回使用しています。コンタクトレンズを着用していると目の渇きは通常より酷いと思います。

特に冬は暖房が利いているので、乾燥度合いは1年の中でダントツです。なので、1時間に1回の頻度でもいいかと思います。コンタクトレンズを外した後は、コンタクトレンズをしっかりと洗浄し、保存します。

私は、8時間は着用しないように心掛けています。コンタクトレンズを着用していないときも目薬を使用するように心がけています。おすすめは、養潤水です!ちょっと高いですが、潤い感がすごく良いです。私はこのケアを3年ぐらいやっていますが、目の充血が全くなくなり、ドライアイも解消されています。

ドライアイを解消する他の方法は目に良いサプリを飲むことです。例えば、ファンケルのえんきんです。サプリメントは効果ないのでは?と疑問に感じているひとは以下の内容も参考にしてみてください。

【参考】えんきん【効果なし?】えんきんの口コミや評判を鵜のみしてはダメ!
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

忍者画像RSS